Loading

BLOG

社長ブログ

チームで一緒に頑張っていい仕事ができる会社にしたい!

当社は大型車専門の塗装会社です。簡単にいうと「はたらくクルマ」専門の塗装会社です。

おかげさまで、お仕事はご紹介だけでどんどん増えていて、いまは時期によってはお断りしている状況です。

毎日とても充実した日々を送れていますが、もっと広いスペースがあって、もっとたくさんのスタッフがいてくれたら、もっと早く納車できますし、せっかく当社を頼ってお声がけいただいたお仕事も断らずにすむのに、という思いも正直あります。

そのためにももっとたくさんの方に「ヒューマンモビリティで働いてみたい」と思ってもらえる会社にしないといけません。そこであくまでも理想ですが「こんな会社にしていきたい!」という思いを少し書いてみます。

いい仕事、丁寧な仕事

塗装の仕事は、いろんな細かい工程があります。どの工程も手を抜かずにきちんとやることを徹底しています。

もし多少手を抜いても、お客様に気づかれることはないかもしれません。それでも絶対に「何か違う」はずです。

これはどんなに忙しくても守りたいことです。

そういうこともあり、わたしは多少人付き合いが苦手でも、もくもくと丁寧に仕事をしていただける方が大好きです。

チームでお互いの呼吸を感じながら助け合える

ある程度経験を積んで慣れてくると、一人でも仕事を完結できるようになります。それはでもやっぱりチームでやるからには、チームの良さを感じながら仕事をしたいと思っています。

たとえば、仲間が担当している仕事が「ちょっと遅れているな」「ちょっと手こずっているのかな」ということに気づいてあげること、そしてもし気づいたら声をかけて、多少自分の仕事が遅れたり残業になったりしてもサポートできること、そういうことができるチームにできればと思います。

そういうことができている人は、こどもの予定や急な予定で仕事を休みたいときも、チームのみんなが快く送り出してくれるはずです。逆にいつも自分のことばかり考えている人は「なんだよ・・」って思われてしまうと思います。もったいないですよね。

会社は年中無休、でもスタッフはしっかり休む。

これも理想ですが、本当にお客さまからたくさんお仕事をご紹介いただけるので、会社は年中無休でやりたいくらいです。ただ働くスタッフにはしっかり休んでもらえるような仕組みをつくりたいです。

たとえば正社員(フルタイム)で働いてくれるスタッフには完全週休2日制の実現(現在は隔週土曜日は出勤、ただし残業はなし)、一方で「副業という形で週に2日働きたい」といった働き方も積極的に取り入れていきたいと思っています。。

お給料もしっかり

もちろんお給料もしっかり渡せるようにしたいです。今が少ないといったこともないはずですが、やっぱり少しずついい暮らしをしてもらいたいですし、家も欲しいでしょうし、こどもが生まれたらかかるお金も増えていきます。

長く働いてもらえるためにも、人生が設計できるようなお給料を渡し続けることができるようにしていきたいです。

「チームで支え合い」「いい仕事」を継続できれば物心両面で満たされる

繰り返しになりますが、お仕事はたくさんいただけていますので、「いい仕事」を継続できればお金は満たされます。でも仕事はお金だけじゃないと思っていますので、同じ考えの方と一緒に仕事をしたいです。

いつも自分の仕事が完璧にこなせるとは限りません。そのときに助けてもらえる人はふだんから人を助けてきた人です。

それがチームでやる意味です。チームへの貢献です。チームへの貢献が大きい方は、当然お給料も高くなります。

仲間やお客さまが困っていても「(自分の仕事終わったので)帰りますー」という方は、やった分の仕事の評価は受けますが、チームへの貢献が評価されずお給料もそれほど増えないので、チームでの仕事は向いていないかもしれません。

自分が困ったとき、苦しいときに、チームに支えてもらった助けてもらったという経験は、心が満たされます

お金も心もどちらも満たされる、そんな「物心両面が満たされる」仕事を一緒にやってみませんか?